1. HOME
  2. what's new
  3. workshop
  4. 茶道体験(17日/18日)

茶道体験(17日/18日)

茶室でお抹茶をいただく体験などを通じて、茶道をはじめるきっかけづくりとなるイベントを開催します。
茶の湯にご縁のない方、小さいお子様のいらっしゃる方、
正座のできない方、興味を持っていながらお茶会に参加できる機会のない方など、
この度大和学園の茶室「誠心軒」において、茶の湯体験を開催いたします。
気楽に茶室に入り、点前をご覧になり、和菓子と抹茶を召し上がり、
お茶会の雰囲気を味わっていただくように企画しました。
ご案内は当学園の和菓子科のブルース濱名先生で
毎週当学校の和菓子上級科「茶道演習」の指導を担当しています。
(親子参加可/参加費1000円)

ぜひご参加ください。

開催日:

12月17日 13:00-13:30, 14:00-14:30, 15:00-15:30(各回定員10名)
12月18日 10:30-11:00, 11:30-12:00, 13:30-14:00,14:30-15:00(各回定員10名)

https://taiwachanoyu2022.peatix.com/view

お申し込みページ:https://taiwachanoyu2022.peatix.com/view

講師プロフィール

ブルース・整一・濱名氏(宗整先生)

ブルース先生

1951年、米国・ハワイ州生まれ。ハワイ大学卒業後、裏千家学園茶道専門学校外国人研修コースおよび茶道科で裏千家茶道を学ぶ。1986年、今日庵外事部に入庵し、英字季刊誌『裏千家ニューズレター』の編集や海外行事の企画・運営に携わるなど、裏千家茶道の海外普及に尽力。現在は同専門学校外国人研修コース講師、裏千家国際セミナー講師などを務める。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。