1. HOME
  2. what's new
  3. taiwafoodexpo
  4. 文化庁基調講演/「食文化×次世代シンポジウム」(12/18のみ)

文化庁基調講演/「食文化×次世代シンポジウム」(12/18のみ)

2022年12月18日(日)13時より、学校法人大和学園 太秦キャンパス(京都調理師専門学校)にて
「食文化×次世代シンポジウム」を開催します。文化庁・文化財調査官(食文化部門)の基調講演、
ミシュランガイド星付き料亭から若主人・若女将をお招きしての
京料理の次世代の継承や事業継承の苦労話などについて、トークセッションを開催します。

※会場に来場された方限定で、大和学園が開発した香り付きポストカード、
大和学園制作、文化を体験する「特別リーフレット」を配布します!ぜひ会場へ足を運んでいただき
「taiwa food expo2022」とともにイベントを体感ください!

開催日:2022年12月18日(日)13:00~14:30(予定)

お申し込みはこちら>>>>

申し込みURL:https://kyotoculinaryartcollage20221218.peatix.com/

無料公開シンポジウム

【開催概要】京都府/京都市/京都市観光協会後援事業
 ◆日時:2022年12月18日(日)13:00~14:30(予定)
 ◆開催形式:ハイブリッド型(会場参加+YouTube Liveによるオンライン参加)
       ※会場参加は、定員80名
 ◆場所:京都調理師専門学校 4F ホスピタリティホール
     〒616-8083 京都府京都市右京区太秦安井西沢町4番5
 ◆参加費用:無料
 ◆プログラム:〜「食文化×次世代シンポジウム」〜
  ・開会挨拶 学校法人大和学園 副理事長/京都調理師専門学校校長 田中 幹人
  ・基調講演 『食文化と文化財』
        文化庁・文化財調査官(食文化部門)大石 和男 氏
  ・パネルディスカッション 『ミレニアル世代が語る食文化の継承(仮称)』
    パネリスト:魚三楼 若女将 荒木 和 氏
          「菊乃井」若主人・村田知晴 氏
          有職料理・萬亀楼 11代目若主人 小西雄大 氏
    ファシリテーター:学校法人大和学園 副理事長/京都調理師専門学校校長 田中 幹人
  ・司会進行:KBS京都 アナウンサー 海平和

申し込みURL:https://kyotoculinaryartcollage20221218.peatix.com/

お申し込みはこちら>>>>

プログラム全体はこちら>>>

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。